お母さんの画像
商品LINEUP
蒸留水器のしくみ
メガキャットくん
お水について
動画の説明バナー
メガキャットバナー商標
蒸留水器・ステンレス本体
蒸留水器・ガラス容器 蒸留水器・付属品 蒸留水器・部品類
蒸留水器・お問い合わせ 蒸留水器・フォームメールでお問い合わせ 蒸留水器・電話でお問い合わせ 台湾メガホーム社 ブラウンランドーン協会 楽天ペイ
 
 
(ご注意)
●お電話やメールでお問い合わせの場合は、本体下部のPSEマーク横に記載の社名及び差込口付近に記載のシリアル番号(6ケタの数字)の両方を必ずお知らせください。

使用上の注意やアドバイス、修理に関しては、それぞれの販売店(各社)で独自の対応となります関係上、大変恐縮ながら、まずは本体をご購入された販売店にお問い合わせ下さい。
ただし、購入した販売店がすでになくなっている、どこから購入したかが分からない、何らかの事情や都合で修理が出来ない等の場合はこちらのフォームよりお問い合わせをお願いいたします。

他にも何かお困りのことがございましたら、何なりとお気軽にご相談下さい。
●メールの送受信に関して
当社ではメール対応に関して極力(平日の営業日の)翌日までにはご返信しております。
したがってもし2日間以内にご返信がない場合はメール送受信において何らかのトラブルも考えられますので大変恐縮ですが一度当社までお電話(TEL 0120-82-6395)をいただけますと幸いです。
 
※下記の質問をクリックすると該当のQandAに行きます。
Q1.修理か買い替えか迷っているのですが、一旦見てもらって決めてもいいですか?
Q2.修理ができない場合はありますか?
Q3.修理代金は大体おいくらですか?
Q4.修理期間はどのぐらいでしょうか?
Q5.1年の無償保証期間中でも有償修理になることはありますか?
Q6.修理代金の支払い方法はどうなりますか ?
Q7.修理品の送料はいくらですか?
Q8.送料がもったいないので修理品を持ち込みできますか?
Q9.保証書がないのですが修理はできますか?
Q10.修理の際に送る物は何を送ればいいですか?上蓋が壊れた場合は上蓋だけ送ればいいのですか?
Q11.修理品を送付するために本体を入れる箱は、どうすればいいですか?
Q12.修理品を送る際に何かメモ等を入れた方がいいですか?
Q1.蒸留水器が届いて箱を開けました。本体は入っていますが容器が見当たりません。容器は別で届くのでしょうか?(画像有)
Q2.電源コードだけ購入できますか?
Q3.ねじが外れてなくなってしまいました。ねじだけ等部品だけ購入できますか?
Q4.できた蒸留水に異臭がします。味がおかしいです。
Q5.蒸留後内がまの底を見ると不純物が六角形の状態で残っていますが、これはなぜですか?
Q6.差込口がソケット式なのですがこの部分をマグネット式にしたいのですが、できますか?
Q7.今ポリノズルを使っています。ガラスノズルを装着したいのですが、装着できますか?
Q8.今使用しているのが2台目なのですが、1台目と比べて本体が熱く感じるのですが、大丈夫でしょうか? また出てくる蒸留水が熱いのですが大丈夫ですか?
Q9.容器はあるので本体だけ買うことはできますか?
Q10.内釜が虹色(玉虫色)になります。これは何ですか?
Q11.内釜に溜まる残留物は何かわかりますか? 白いものや茶色いものは何でしょうか?
Q12.ステンレスの内がま内や上蓋底のステンレス部分を拭くと拭いたふきん等が黒くなりますがなぜですか?
●使い方(使用法)について
Q1.上蓋についているノズルが外れません。
説明書通りに行っても外れない場合は下記の動画又は説明文を参考に行ってみて下さい。
 
ノズルの外し方(動画)(音が出ます)




1.上蓋のコードが本体に差し込まれている場合はコードを本体から抜きます。
2.上蓋を本体から外しひっくり返してテーブルの上等に置きます。ノズルは上を向いた状態になります。その際にテーブルに傷がつかないようにタオル等を敷いた上に置きます。
3.ノズルの位置が自分のいる側と反対側(向こう側)になるようにします。
4.ノズルを逆手で左側を握り右側に倒します(動画の方法です)。又はノズルを片手でつかみ前に押し倒すか後ろに引きます。もう片方の手は上蓋が動かないように手を添えて下さい。なかなか外れない時は前後にノズルをゆするようにしてみて下さい。
5.上記の方法でまず外れますが、どうしても外れない時は無理をなさらずに当社へご連絡をお願いいたします。

(注意)
こういう作業は何でもそうですが小さい子供さんがそばにいると思わず手や腕が当たったりなどして危険なのでそばにいないように作業中は離れたところにいるようにさせて下さい。 力を加えますのでテーブルから上蓋が落ちないように、またノズルにあまり無理に力を加えたりしないようにご注意下さい。
Q2.上蓋の開け方が分かりません。どうやって開ければ良いですか?
下記の動画を参考に行ってみて下さい。
上蓋の上部に取っ手のようなものが付いていますが、これは飾りです。ここを持って持ち上げたり(上蓋を)開けないようにして下さい。

 
上蓋の開け方(動画)(音が出ます)


 
Q3.タイマーを使用してもいいのでしょうか?
この蒸留水器はタイマー使用を前提として作られておりません。内がま内の水がなくなったらサーモスタットが働き自動で停止するように設計されています。したがって、タイマー使用は説明書通りの使用方法でなく、あくまで例外的な使用方法であることを了解しておいて下さい。
もしタイマーを使用されるのであれば、海外産の良質でないタイマー使用が原因で故障した例がこれまで複数ありましたので、必ず国産のメーカー品を使用されるようにお願いいたします。
Q4.上蓋からのコードがうまく差込めません。何かコツがありますか?
下記の動画を参考に行ってみて下さい。
 
上蓋からのコードの差込み方(動画)(音が出ます)
 
Q5.活性炭はどこにどのように入れるのですか?
活性炭はノズルの中に入れます。
入れ方等は下記の動画を参考して下さい。

 
活性炭の入れ方(動画)(音が出ます)
 
●お手入れについて
Q1.上蓋内の清掃(掃除)を行いたいのですが?
当社オリジナル作成の上蓋内清掃のマニュアルを無料で配布しております。また当社で上蓋内の清掃(掃除)やステンレス内釜の洗浄も行っています。上蓋内清掃マニュアルや清掃・洗浄をご希望の場合はこのフォームよりご連絡をお願いいたします。
 
Q2.蒸留後内釜の底が虹色になることがあります。取る方法を教えてください。
クエン酸洗浄を行って下さい。
Q3.クエン酸洗浄のやり方を教えて下さい。
下記の動画を参考に行ってみて下さい。
 
クエン酸洗浄の方法(動画)(音が出ます)
 
Q4.防水ゴム(パッキン)の装着方法を教えて下さい。
下記の動画を参考に行ってみて下さい。
 
防水ゴムの取り外し方と取り付け方(動画)(音が出ます)

 
防水ゴム装着の画像
 
Q5.御社の上蓋清掃マニュアルで掃除しましたがモータの羽のほこりによる黒ずみをとる方法はありますでしょうか?
アルコールの含まれたウエットティッシュで軽くふいてみて下さい。除菌スプレーや手につける殺菌用のアルコール等をティッシュや布又は綿棒等を湿らせてふいてもかまいません。あまりにひどい場合は別ですが多少の黒ずみであればこれでふきとれるかと思います。
この時あまり強くふく等、羽に強い力を加えるとモーターの軸に力が加わり故障の原因となりますのであくまで軽くふくようにして下さい。

 
Q6.ヒーターに溜まったカルキ・鉄さび・鉛などの不純物は、本体の底にこびり付き取れないということはありませんか? 底が一番心配です。
内釜にはカルキなどの不純物が残りますが、クエン酸洗浄して頂けましたら大概は取れます。汚れ具合にもよりますが、大体1か月に1度、付属のクエン酸を入れて洗浄して頂きますと、最初の綺麗な状態になります。ただ、あまりにも長期間クエン酸洗浄をしないままご使用を続けますと内釜の底のこびり付きがひどくなります。その場合は十数回等クエン酸洗浄をしないとなかなか取れませんので、定期的にクエン酸洗浄して頂きますようにご注意下さい。

通常は、稼働が終了する際、内釜の水がなくなった時点で、サーモスタットが熱を感知し停止するのですが、その際に内釜の不純物が底に焼き付いてしまいます。それを防ぐために、タイマーを使用して最後まで蒸留させず、少し前で止めるようにしているお客様も中にはいらっしゃるようです。
最後まで蒸留しないので、内釜内に少し水が残った状態で停止します。そうしますと不純物が焼き付いてしまうことがないため、こびりつくことも少ない ようです。底は焼き付くことがありませんが、内釜の側面には多少不純物がつくと思われます。
タイマー使用はメーカー推奨ではありませんが、どうしてもご心配な場合は お試し頂いてもよろしいかもしれません。ただし、安価なものや外国製タイマーですと故障した事例があるため、日本製のタイマーをお勧めいたします。
●保証書・説明書について
Q1.保証書が入ってないのですが?
購入日や購入した方の氏名やご住所等、すべて当社で管理しておりますので保証書は特に添付しておりません。また蒸留水器本体に記載されている製造番号(シリアル番号)でも管理しておりますので、他の方へ譲られた場合や譲り受けた場合でも1年無償保証は受けられますのでご安心下さい。
Q2.取り扱い説明書をなくしました。頂けますか?
いずれもpdfファイルです。クリックすると開きます。開くまでやや時間がかかる場合もあります。開いた後、画面左上の「ファイル」→「名前を付けて保存」でマニュアルは保存もできます。

蒸留水器「メガキャット」取扱説明書(日本語)(マグネット式電源コード(新型)使用マニュアル)
蒸留水器「メガキャット」取扱説明書(日本語)(ソケット式電源コード(旧型)使用マニュアル)
蒸留水器「メガキャット」ガラス容器組立説明書(ガラス容器のみ購入の場合)(英文版)
蒸留水器「メガキャット」ガラス容器組立説明書(蒸留水器本体に付属するマニュアル)(英文版)
蒸留水器「メガキャット」ポリ容器組立説明書(日本語) ガラス容器組立て説明書は、マグネット式電源コード(新型)・使用マニュアル(日本語)の14ページ以降にもあります。
●故障に関すること
Q1.蒸留水器の調子が悪いのですが。
まずは下記のQandAをお読み頂き試してみて下さい。それでも改善・解決しない場合はこのフォームよりご連絡をお願いいたします。
Q2.電源を入れて動作開始後5分位すると停止してしまいます。
この事例は割と多いのですが、水が内釜に入っていないことが原因です。ご自分では入れたつもりでも入れていないこともあり、水が入っているかどうかをまずお確かめ下さい。水が入っているが、改善しない場合は、ご連絡をお願いいたします。

上記に関するお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
Q3.動作を開始して30〜40分位し沸騰する頃に電源が切れてしまいます。
1)コード類の差し込みは、きちんとされていますか?
差込み不良の場合、途中でとまる事があります。特に上蓋からのコードの差込みが不十分又はコードが斜めになっているとファンが回る振動で徐々に差し込みが不十分となり稼働途中で止まる事があります。

2)サーモスタットが早期に働いたと考えられます。
サーモスタットが早期に働き動作停止する原因として不純物がステンレス内釜特にサーモスタット付近(底部から8〜10センチほどの部分)に厚く付着した結果、サーモスタットの正常な働きを妨げていることが考えられます。
この場合、対策としてクエン酸洗浄を行います。不純物が厚く付着していて1回できれいにならない場合は数回以上の洗浄を行い、きれいになるまで行って下さい。

1)、2)を行ったのにもかかわらず改善しない場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。

 
Q4.水道水を満水線まで入れたのですができた蒸留水の量が少ないです。
最も多い原因として、防水ゴム(パッキン)が正しく装着されていないか、経年使用で防水ゴムが劣化して水蒸気が上蓋と本体の間付近から漏れている可能性があります。また本体は熱くなるがファンが動作していない又は異音がするなどファンの調子が悪い場合も蒸留水は正常にできません。

下記の(1)〜(3)をご確認ください。

お問合せの際に可能な範囲でご確認結果をお知らせください。

----------------------------------------------------------------------
(1)防水ゴム(パッキン)は正しく装着されていますか?
----------------------------------------------------------------------

防水ゴムは新品の状態では正しく装着されています。
ただその後ご使用者様の方で何らかの理由により一度外された場合は正しく 装着されていない可能性があります。
その場合は正しく装着しなおす必要があります。
下記画像をご参照の上、ご確認ください。


 
防水ゴム装着の画像
 


----------------------------------------------------------------------
(2)防水ゴム(パッキン)に劣化がみられますか?
----------------------------------------------------------------------

防水ゴムを一度外していただき、亀裂、ゴムの硬化、ボロボロと破損してしまう等の状態が みられた場合は、防水ゴム(パッキン)の劣化が疑われます。
また、そのような状態がみられないが上蓋をセットした際に、緩みを感じる場合は防水ゴム(パッキン)のお買換えをおすすめいたします。

また防水ゴム(パッキン)が原因での蒸気の漏れ・水漏れの場合は、
上蓋と本体の間付近から漏れが確認できる事がありますので可能な範囲で
目視等でご確認いただければ幸いです。

防水ゴム(パッキン)は単品での購入が可能です。ご希望の場合は下記よりご連絡をお願いいたします。

正しく装着され防水ゴム(パッキン)の状態にも異常が特にみられないが不具合現象が改善しない場合は他の原因が考えられますので、この場合も下記よりご連絡をお願いいたします。

上記に関するお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
(3)本体は、動作する状態ですか?
ファンは正常に動作しますか?
また本体停止後、内釜内にお水が残っていますか?
----------------------------------------------------------------------

・本体が動作しない。
・本体は熱くなるがファンが回転しない。回転はするが異音がする、回転が弱いなど調子が悪い。
・内釜にお水が残った状態で動作停止している。

上記のような場合、その他の原因や本体の故障の可能性があります。
併せてQ5もご参照の上、改善しない場合で修理等のご希望がございましたら、下記よりお問合せください。

上記に関するお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
Q5.上蓋内のファンが回りません。またはファンが止まったり動いたりします。どうすれば良いでしょうか?
下部は熱くなり、ファンだけが回らない場合は以下の方法をお試し下さい。

1)コード類の差し込みは、きちんとされていますか?

・コードの白線が隠れるまで、しっかりと差し込まれていますか?
・上蓋からのコードは斜めにならないように真っすぐになるように下ろし差し込まれていますか? 斜めになっているとファンが回る振動で徐々に外れて接触不良になります。
・コードが折れたり破損したり等、コード自体に異常がありませんか?

・ソケット式電源コード(旧型)の場合は次も試して下さい。

2)トラブルシューティングを試してみて下さい。

トラブルシューティングを紛失された場合は下記の動画をご覧下さい。

 
ソケット式(旧型)電源コードを使用した上蓋内ファンの動作確認方法(音が出ます)



3)1と2を試しても、ファンが回らない場合は、モーター故障が考えられます。当社へお問い合わせお願いいたします。

上記に関するお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
Q6.いつもしない異音がします。どうすれば良いでしょうか?
上蓋のファン付近から異音がします。どうすれば良いでしょうか?
異音はどの部分からしますか?
上蓋のファン付近からですか?それとも下部の内釜からでしょうか?
どのような音ですか? まず、その状況をご確認下さい。

1)上蓋のファン付近からカラカラなどの音がする場合
→上蓋の格子状カバーから、異物が入った恐れがあります。
2)上蓋のファン付近からキューンという甲高い音がする場合
→ファンの下にあるモーター軸に、ほこりや髪の毛、ペットの毛などがからみついている場合があります。

1、2とも当社のお客様に限り清掃マニュアルに従ってファン付近を清掃して下さい。
清掃後にも異音が止まらない場合はモーター故障が考えられます。また軸にからみついているほこりが取れない場合も当社までご連絡下さい。

3)上蓋のファン付近、特にモーターから異音がする場合
→当社オリジナル作成の上蓋清掃マニュアルに従い上蓋を開けて下さい。ファン(白い羽根)の下にモーターが見えると思います。モーターの軸にミシン油又はモーター用の機械油を注油してみて下さい。改善する場合があります。(クレ55などの一般の潤滑油は使用しないで下さい。故障の原因となります)。

4)下部の内釜内から、ボコボコという音がする場合
→内釜の底に不純物が付着しすぎている場合は沸騰する際にボコボコという音がすることがあります。

その場合はクエン酸洗浄を行って下さい。クエン酸洗浄後も音が収まらない場合は当社までご連絡下さい。


上記に関するお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
Q7.ポリ容器の蓋(キャプ)部分から水漏れがする、水が噴き出すのですが?
キャップに小さな空気穴があけてあります。この穴を千枚通し(キリ)等を使ってやや大きくします。蒸留水が容器に溜まっていく過程で空気が容器内で圧縮され、その圧縮された空気を外に逃がすために小さな空気穴が開けてあります。その穴をやや大きくすることで空気の通りがさらによくなるわけです。
穴を大きくしたにもかかわらず改善しない場合は下記までご連絡下さい。空気穴がやや大きい蓋(キャップ)を無料で送付いたします。

上記に関するお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
●修理に関すること
修理のご依頼はこのフォームよりご連絡をお願いいたします。
Q1.修理か買い替えか迷っているのですが、一旦見てもらって決めてもいいですか?
それは構いません。
故障品をお送り頂き、点検結果と修理費用をお知らせいたしますので、その結果でご判断下さい。ただし、内部に水が入って錆びている等、状態が芳しくない場合は買い替えをお勧めすることもあります。
なお当社への送料はお客様ご負担となりますので、あらかじめご了承下さい。
Q2.修理ができない場合はありますか?
ヒーターが故障した場合とステンレスがひどく凹んだ場合、ステンレス内釜に亀裂が入った等で水漏れが起こったなどの場合は、修理ができません。大変恐縮ですが買い替えとなります。
Q3.修理代金は大体おいくらですか?
修理代金の目安としては以下となります。故障品をお送り頂いてから故障箇所を点検・特定し、お見積りをお出します。お見積りにご了承頂いた後で修理に入ります。

1、ご使用開始後、4,5年以上の場合(主要箇所全て交換)
    合計で約13,000円〜17,000円位になります。
    部品代、工賃、帰りの送料込みの価格です。

2、ご使用開始後、3年未満の場合
    本体の状態によりますが、概ね該当箇所のみの修理となります。
    約5,000円〜17,000円位になります。
    部品代、工賃、帰りの送料込の価格です。

※上記は目安となります。ケースによっては上記の範囲を超えることもあります。
Q4.修理期間はどのぐらいでしょうか?
サービスセンター到着後、お客様のお手元に到着するまで、通常約1週間〜10日間程となります。
年末年始・夏休みなどの時期や修理が込み合っている場合、イレギュラーな故障(例えば原因不明な水漏れ等)の場合は、通常よりもさらに若干の日数を要す場合がありますので、あらかじめご了承ください。メールでのご依頼の場合、お見積りへのご返信はお早目にお願いいたします。
Q5.1年の無償保証期間中でも有償修理になることはありますか?
保証期間中でも下記の場合は有償修理になる場合があります。
・取り扱い説明書に記載されていない使い方をした場合
・誤って本体を下に落とした等、破損させてしまった場合
・お客様ご自身で分解したり又は修理した場合
Q6.修理代金の支払い方法はどうなりますか?
修理代金は代金引換便による修理済み品のお引渡しの際に現金でお支払いください。基本は代引きでのお支払ですが、どうしてもご都合が悪い場合は、先払いによるお振込みでも承ります。その旨お伝え下さい。
Q7.修理品の送料はいくらですか?
●1年保証の場合
保証期間内の送料は、当社負担です。
下記の着払い宅配便をご利用いただけます。

ヤマト運輸 集荷電話番号:0120-01-9625
日本郵便 集荷電話番号:0800-0800-111
佐川急便 集荷電話番号:各地区の担当営業所になります。

●1年以上ご使用のお客様様
保証期間を終了した修理品の当社への送料は、お客様ご負担となります。どうぞご了承下さい。
送料はおおむね、送付物の大きさや重量、宅配便サービスごとに異なる場合があります。くわしくはご利用される宅配便会社にご確認ください。

 
Q8.送料がもったいないので修理品を持ち込みできますか?
大変申し訳ありませんが、直接お持込頂いての受付は行っておりません。どうぞご了承下さい。
Q9.保証書がないのですが修理はできますか?
シリアル番号やご氏名等で管理しており保証書は作成しておりませんので必要ございません。
Q10.修理の際に送る物は何を送ればいいですか?上蓋が壊れた場合は上蓋だけ送ればいいのですか?
上蓋だけなど一部だけでなく、本体上下(上蓋・下部)と電源コードの3点をお送りください。容器は不要です。本体全てを点検しないと、故障箇所が分からない場合があります。電源コードの状態も合せて点検しますので全てお送り頂けましたら幸いです。修理完了後に、お客様の本体全てで実際に蒸留して問題がないかどうかを確認いたします。
Q11.修理品を送付するために本体を入れる箱は、どうすればいいですか?
ご購入時の専用箱と発泡スチロールを保管されている場合は、それでお送りください。保管されていない場合は不要なダンボールなどの箱に入れ、本体の周りに緩衝剤を入れて下さい。ステンレスが凹んで到着するケースが見受けられますので、チラシや新聞紙を丸めた物等で結構ですので梱包は十分に行って下さい。箱は横の状態ではなく縦の状態でお送りください。横の状態で送られますとステンレス本体が横倒しで送られることになり、ステンレスは衝撃に弱いため本体が凹む場合があります。
Q12.修理品を送る際に何かメモ等を入れた方がいいですか?
当社で受け付けたお電話やメール、フォームにて故障の現象等詳細は拝見いたしますので特にメモ等を入れていただく必要はありません。また送付状のご氏名で判断いたしますのでそのままお送り下さい。
修理のご依頼はこのフォームよりご連絡をお願いいたします。
●その他
Q1.蒸留水器が届いて箱を開けました。本体は入っていますが容器が見当たりません。容器は別で届くのでしょうか?
本体を取りだし上蓋を開けてください。容器は本体の中に収納されています。下記の画像が参考になると思います。
例:蒸留水器(黒)ガラス容器・磁器ノズル付きの内容品の画像
 
 
Q2.電源コードだけ購入できますか?
電源コードが損傷した場合は本体の差し込み口や内部ワイヤ、ヒューズ等も損傷している場合もあります。
したがって本体の状況をいくつかの観点から確認をしていただいた後に電源コードの交換だけで安全上問題がない場合は有償にてお送りしております。

まず下記の本体の差込口の状態をご確認下さい。

1)本体の差込口が溶けたり焦げたりし損傷している。
2)本体の差込口内部の3本の電極棒(金属端子)が薄茶色に変色している、さびで変色している、焦げている。
3)電極棒の1本以上が欠けてなくなっている。

上記のように、もし本体に問題がある場合ですが修理の必要がありますので本体を送っていただくことになります。またご自分では判断がつかない場合は画像を送っていただいたり本体を送付していただくこともあります。

上記に関するお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
Q3.ねじが外れてなくなってしまいました。ねじだけ等部品だけ購入できますか?
部品の場所や状態により、ご自分で取り付けても安全上問題がない場合は当社に予備がある場合に有償とはなりますがお送りさせていただきます。
安全上問題がある場合は当社で取り付ける必要がありますので本体をお送りいただくことになります。
安全上の有無につきましてはメーカー、当社での判断となります。あらかじめご了承をお願いいたします。

上記に関するお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
Q4.できた蒸留水に異臭がする。味がおかしい。
ごくまれではありますが、ご使用の水道水等の水質により、蒸留水に「異臭がする」、「味がおかしい」等の現象が起きることがあります。その場合は下記の方法を試みて下さい。ほとんどの場合は下記の方法で改善しております。また全てお試し頂いても改善しない場合は大変お手数ですが最下段のお問い合わせフォームよりご連絡いただけますようお願いいたします。

1、ノズルや容器に異臭や味が変になる原因となりうる雑菌があることも考えられるのでノズル内や容器を洗浄する。

2、ノズルに専用の活性炭を入れて使用する。すでに活性炭を使用している場合は新しいものと入れ替える。

3、水道水を一旦浄水器に通して頂き、そのお水を蒸留させる。
   水道水 → 浄水器 → 蒸留

4、水道水を蒸留させ、出来た蒸留水を浄水器に通す。
   水道水 → 蒸留 → 浄水器

5、水道水を浄水器に通し、そのお水を蒸留し、出来た蒸留水を再度浄水器に通す。
   水道水 → 浄水器 → 蒸留 → 再度浄水器

6、ときどき蒸留水を使って数回蒸留させる。
  これにより冷却管が洗浄されるので匂いの改善が期待できます。

【ご注意】
※内釜に残った残留物は、クエン酸洗浄ではなく、やわらかいスポンジ等で普通に洗ってください。その際は、差込口やリセットボタンの箇所から内部にお水が入らないように十分ご注意下さい。内部に水が入りますと、故障の原因になります。

※クエン酸洗浄は、2〜3週間に一回か、1か月に1回程度行うようにして 下さい。頻繁に洗浄する等、洗浄のし過ぎは内がまを傷めることがあります。

※(ご参考)上にあげた浄水器ですが蛇口に取り付ける簡易な物よりポット型が望ましいです。
(一例)「三菱レイヨン・クリンスイ ポット型浄水器 クリンスイCP002 CP002-WT」

上記に関するお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
Q5.蒸留後内がまの底を見ると不純物が六角形の状態で残っていますがこれはなぜですか?
ヒータの形が六角形をしており、それに沿って加熱されるため、不純物がその形で付着し残ります。
Q6.差込口がソケット式なのですがこの部分をマグネット式にしたいのですが、できますか?
マグネット式はソケット式と本体下部の構造自体が違うため差込口部分だけをマグネット式に変えることはできません。
Q7.今ポリノズルを使っています。ガラスノズル(現在は磁器ノズル)を装着したいのですが、装着できますか?
2010年秋頃から2011年始めの頃に販売された機種で一部装着できないタイプがあります。下記に画像を掲載しましたので装着可能かどうか確認をお願いいたします。装着できない機種の場合は当社に上蓋を送っていただき当社にて有料にて取り付けとなります。
ガラスノズル(現在は磁器ノズル)装着可能・不可の機種
 


取り付けできない機種の場合等のお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
 
Q8.今使用しているのが2台目なのですが、1台目と比べて本体が熱く感じるのですが、大丈夫でしょうか? また出てくる蒸留水が熱いのですが、大丈夫ですか?
以下はメーカーの回答です。
周囲の温度や気温、通気性(風通しが良い所で使用しているか?)によっても、温度が違ってきます。そして蒸留水器の個体差もありますので温度に開きがあります。 蒸留時の本体の温度は、次の通りです。

上蓋と本体の接触部位  90度
本体          60〜80度(手では触れないぐらい高熱)
底板あたり       60〜70度

蒸留水については、今までのデータで概算すると、出てきた直後の蒸留水の温度の平均値は室温+25度前後となっています。 暑い季節や蒸留水器を使用している場所の温度が高いと出てくる湯温も高くなり、50度から60度になるときもあります。 また蒸留水器は多少個体差がありますので出てくる蒸留水の温度にも幅があります。
Q9.容器はあるので本体だけ買うことはできますか?
容器なしの本体だけの購入ができます。また上蓋部分だけ、下部だけの部分販売も行っております。ホームページでは販売しておりません。ご希望の場合はメールまたはお電話でお問い合わせお願いいたします。
Q10.内釜が虹色(玉虫色)になります。これは何ですか?
ステンレス製品(お鍋等)では同じように虹色になります。
ステンレスの表面にはクロム酸化物の薄い透明な膜が出来ていますが、この膜がステンレスの酸化を防いでおり、ステンレスがサビにくくなります。内釜の水が蒸発する際に、水中に含まれているイオンや鉄分・銅などがステンレスの膜に付くため虹色に見えます。よってステンレス自体が変質したものではありませんし、イオンや鉄分・銅などは内釜の中に残り蒸留水に含まれるわけではありませんのでご安心下さい。
虹色を取るには、クエン酸洗浄をして頂けましたら取り除けます。ただ、クエン酸洗浄も毎日のように頻繁にしますと、ステンレスが溶けて水漏れの原因になりますので月に1回ぐらいの頻度でお願いいたします。
Q11.内釜に溜まる残留物は何かわかりますか? 白いものや茶色いものは何でしょうか?
白い残留物は、主に水道水に含まれるカルキだと思われます。茶色い残留物は、鉄分だと思われます。
お住まいの地域や住宅環境(築年数や共同・集合住宅の貯水タンクの状態、水道管の状態等)により、残留物は様々です。
茶色や灰色、黄色、緑色等あるようです。一般的には、水道水に含まれるカルキにより白い残留物が残ることが多いようです。
Q12.ステンレスの内がま内や上蓋底のステンレス部分を拭くと拭いたふきん等が黒くなりますがなぜですか?
ステンレスは空気に触れて表面に被膜(酸化被膜、不動態被膜とも言われます)を作り、この被膜によってステンレスがさびにくい性質を持つようになります。この被膜は特にステンレスが新しい間は安定しないので布巾等でこするととれてしまいますが、その被膜が黒くなる原因です。これはステンレスが持つ一般的な性質で身体に有害であったり等はありません。
ご利用案内 ご注文方法 お支払い方法 配送方法・送料 発送・返品・アフターサービス メール問い合わせ
特定商取引法に基づく表記支払い方法について配送方法・送料についてプライバシーポリシー

Copyright © 2010-2024 MEGACATJAPAN Co.,Ltd. All rights reserved